発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

WISC検査(8歳:発達相談)

 

 

どうも!母ちゃんです。

春休みが終わった~\(^o^)/

 

 

 

春休みって短いですね、毎日バタバタでした💦

そんな中 もう一度 WISC検査をうけました。

 

前回は ↓

 

romie1031.hatenablog.com

 

romie1031.hatenablog.com

 

romie1031.hatenablog.com

 

 

前回は5歳の時でした。

 

あの頃よりも、かなり落ち着いて来たのでと安心しておりましたが、先日の高熱やら思春期なのでは?とかありましたので、通っている発達の病院で相談してみました。

 

romie1031.hatenablog.com

 

母ちゃん:「高熱が出たのでインフルかコロナかもと、近所の病院へいったら思春期のような症状ですね!と言われたんです」

 

先生:『思春期ですか?ははは~(笑)なるほどね。』

 

母ちゃん:「そんな事あるんでしょうかね~💦」

 

先生:『あるでしょうね~はははは。イライラしたら水飲んでね ははっは~』

どうやら冷たいもの飲むと落ち着くらしいです。

 

 

ついでに中学受験塾に行き始めた話や、プログラミングコンテストに参加した事なども話してみた。

 

母ちゃん:「これもストレスなんですかね😅?本人がやりたいと言っていますが、やらない方が良いのでしょうか?」

 

先生:『いや~それは向いていると思うので続ける方が良いですよ。知能検査してみるとどうして向いているか分かると思います。』

 

 

先生からは、受験やコンテストにチャレンジするなら、安心するためにもWISC検査してみても良いかも!と検査する事になりました。

 

 

 

先生:『この検査で出た数値をみて傾向を知っていると、受験などうまく伸ばせるでしょう。中学受験とか(特別な学習)する子は受けてみると、どんな風に勉強したら上手く出来るか分かるからね みんなやるといいよね~』

 

へぇ~発達が気になる子だけでなく、中学受験とか特別な勉強するなら向き不向きが分かって対策したり、やり方を考えるのに良いようですね。

(とは言え、よほどの事がないと普通は検査うけないよね?)

 

 

中学受験とかお金もかかるしね~ 上手く活用できるのなら我が家は助かるな~なんて思ってしまったり・・・

 

でも結果の内容によっては検査することが心配だったりと本当に複雑です😅

 

 

 

 

すぐに予約が取れて検査してもらいました。

どんな検査をしているのかは、今回も秘密なのでしょうか?

ボク以外は検査室にも近付けないし入れません😆。

 

 

前回とは違い、ボクのワイワイした声もしません!

めちゃくちゃ静かで20分ほどで終わりました。

 

どんな検査しているのかな?

 

 

すぐに心理士さんに呼ばれ、診断結果をいただきました。

(あれ?こんなにすぐに結果でるんだね 驚きました!)

 

心理士さん:『5歳の時より、かなり落ち着いて検査できました。成長していますね。前回、突出して出来ていた所は、少し落ち着きましたが、他の項目結果は全体に上がってます。そのため5歳の時とほぼ変わらない結果でしたよ。』

 

母ちゃん「・・・あの それって?大丈夫なんですか?」

 

心理士さん:『これから、この数値はかわらないです。なので今後検査してもしょうがないでしょう』

とクールに言われました。

 

なんとなく、ネットの情報では小さい頃の数値は変わりやすいので10歳ごろに再検査をした方が良いと見たので変化があるかと思っていましたが・・・

ボクの結果はこれから変わる事はないとの話でした。

 

 

ボクの数値や、全体のバランスから発達障害にあたる部分はなくホッとしたのですが、障害はないけれど「高知能は普通ではない」と言う話を聞きました。

 

 

心理士さん:『この結果から 浮きこぼれる事があるかもしれません。好きなことや没頭出来ることをみつけて、それを伸ばすのがいいですね』

 

母ちゃん:「プログラミングとか好きなんですが、ストレスになりますか?」

 

心理士さん:『精神的なストレスは他の人より多いので、上手く対応してあげてください。でも、プログラミングは向いているので勉強をするのはおすすめです。』

 

 

あとは、普通の子と比べたり、勉強方法も同じようにやろうなんて考えないほうが良いなどアドバイスを受けました。

 

 

なかなかピンと来ませんが、色々と気を使ってあげないといけないようです。

 

 

 

 

心理士さんからは、『私からは、検査の数値から言える事だけしか言えないので、また何かあれば相談してくださいね』と終わりました。

 

 

 

高知能の特徴など丁寧に説明をうけたんですが・・・でも一緒に生活していると、そんな感じがしないので雑に対応しちゃう母ちゃんです。

 

 

検査の数値が高くても、天才な感じや行動は全くないんですけど😅💦

(繊細というよりワガママにしかみえないんだよな~~~~)

 

なんだか、検査しても モヤモヤするばかりです。

 

 

 

 

5月に、お医者様から いつもの問診とこの結果の説明を聞くようです。

ここで、しっかり確認してこよ!

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ