発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

4歳:療育(7月の様子)

どうも!母ちゃんです。

8月ですね・・・毎日暑すぎ・・・

 

7月は、幼稚園のイベントが重なり療育には2回しか行けませんでした。

 ボクのクラスは15人ぐらいいるようなんですが、みなさん園の予定などある為かな?!

いつ行っても多くて8人ぐらいで活動します。

 

7月は、サーキット遊びとカレンダー作りに参加しました。

 

 ◉サーキット遊び

今回は、サーキット内で紙風船を使って体を動かしていくようでした。

 

①教室で1日の流れを聞く

②名前を呼ばれたら担当先生と教室移動

紙風船を持ってサーキット運動

④指示のように手足を上手く使う

紙風船を持っているのでバランスに気をつける

⑥先生の合図を聞き分ける

⑦終わりの挨拶

 

サーキットには、低い平均台や、ビニールトンネル・カゴなどがセットしてあり、先生の指示を聞いて同じように出来るか、順番を守れるか、身体を上手く使えるかなどを見てもらいました。

 

ボクは、指示通りやる事や順番を守るなどは出来ましたが、積極的に運動する様子が少なかったようです。

特に!足を使って登る、手でぶら下がるなどは大嫌いなので暗い表情でチャレンジ。

課題が終わり自由にサーキット遊びするぞ!となると・・・苦手なものは避けてマットで飛び跳ねていたようです。

 

母ちゃんも、ボクが運動が苦手なのは知っているので対策せねばと、出来るだけ毎週アスレチックがある公園に行くようにしてます。

(車で40分ほどで行ける所!)

    f:id:romie1031:20190727102622p:plain

 

公園に行きたいのは母ちゃん父ちゃんなんだ!と思っているボクは『しょうがないなぁ〜付いて行ってあげるわ』と行ったり『一周回ったら帰ろうね」とか言っています。

 

やる気が出ない時や嫌がる時は「公園の帰りに本屋行くよ」とか「これ出来たらアイス食べようか」など言って公園遊びに誘っています。

 子供って!公園から帰りたくな〜いと泣いたり、行きたい!とグズルもんじゃないのかね〜ハァ〜困ったボク。

 

でも続けていたら、カラダの使い方も上手くなって来たからかな?少しずつ公園遊びが楽しくなって来てます!!

 

大人からすると、公園行くのメンドーなんだけれど・・・やっと公園行きたがるようになったし続けるか〜〜〜

 

 

◉カレンダー作り

今月は、魚の形をした折り紙を貼り付けたカレンダーを作りました。

 

①教室で1日の流れを聞く

②名前を呼ばれたら担当先生と教室移動

③折り紙を折る・切る

④形を認識し魚の形になるように紙に貼る

⑤魚に模様をつける(縦シマ・横シマ・目をかく)

⑥数字が印刷された紙と魚を貼り付けた紙をはり合わせる

⑦終わりの挨拶 

 

先生の説明は、スタートから完成まで一気に話します。

全ての工程を理解し作る事が出来るかなども判断して行くようでした。

 

はさみの使い方では、親指が上になるよう持つ事や、折り線の上を真っ直ぐ切って行く事、うすい折り紙を上手く掴み切る事などが課題でした。

 

貼り付け作業では、形を認識してノリを適度につける事、紙のバランスを見て適度な位置に貼り付ける事などが課題。

 

ボクは、指示通り作ることは出来るのですが、どこにどのぐらいノリをつけるか、適度な場所に貼るなど指示が細かく出ていない事になると、自分で考えるよりも指示を待ってしまう所があるようでした。

 

工程の中で曖昧な事が出てくると躊躇してしまう所があるようです。

これでいいのか?正しいのか?が気になるようです。

悩みに悩んでから、最終的に好きなように作ったようですが・・・

答えがないような、自分で考えていいよと言われる事が少し苦手なんですね。

 

貼り付けた折り紙の魚に模様を描く時、お絵かき大好きボクはスイスイ描いていました。

ですが・・・担当先生からは『目を描く時に、ボクが「どんな表情がいいかな?怒った顔と泣いてる顔にしよう」と言ってました。課題は黒丸の目を描くだけだったので・・・ちょっと変わってます』と言われました。

 

母ちゃん的には!「表情に気がつけたなんてすごい!!」と喜んでましたが・・・何かおかしいのかな?母ちゃんにはわからないぞ。

 

先生は『魚の目を描くのに、そんなこと言う子いないですからね〜活動の中でも変った事言うので様子みましょうね』と言われちゃいました。

 

なんでだろ??別にいいけどな〜〜〜 

プライバシーポリシー お問い合わせ