発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

小学校の懇談会(7歳:小学校)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

先日、小学校の懇談会に行ってきました。

 

学校でのボクの様子を教えてもらい、10分ほどで終了!

 

ボクは特別『何』って事もなく普通と言う話。

 

授業もちゃんと受けていて、友達とも仲良く出来ている。

問題なし!困りごとなし!先生からのお願い事もなし!

 

ホッとしましたが ホント?大丈夫なの?

 

クラスで目立つ事もなく、気にかけてもらえてないのかな😅

 

    カウンセラーのイラスト

 

家では めちゃくちゃお喋りで 思いついたことをバーっと一気にやり

コチラの話を聞かない感じなのですが・・・

外では ルールを意識してしっかりやっているようです。

 

ボクに学校はどう?と聞くと

『学校では悪い事なんかやらないよ。学校にはいろいろルールがあるからね!』

と言っています。

(家ではリラックスしたいから騒ぐそうです)

 

なんだか大人の顔を感じたり・・・

しっかりして来たボク!成長しています。

 

 

懇談の時に先生から、

タブレットでチェスをしている動画を、こっそり見せてもらいました。

埴輪チェス!いいですね」

と言われました。

 

「こっそり???なんで?」

 

学校で先生に話したい事や、聞いてほしい事などは、みんなに秘密で

見えない所でお願いしますと言われているようで、タブレットや日記で伝えているようです。

 

 

今、興味がある世界の言語や、地学・科学などを、先生と話したいけれど

「学校では禁止!」と我慢してたのか~~~~😱

 

母ちゃんは、そんな事情を知らないから、「わからない事は学校で聞いてみたら」なんて言っていました・・・

(学校では話せないとは💦ストレスになってしまったかな~~~)

 

 

担任の先生に、ボクが色々質問して迷惑をかけてないか聞いてみましたが、

授業と関係ない事や学年以上の話は基本しない(禁止)ですし、

難しい事は教えられませんからね~

質問攻めとかないですねと苦笑いしていました。

 

 

そうか!母ちゃんの勝手なんですが、なんでも先生に聞くのが一番だと思っていました。

母ちゃんが子供の頃は、なんでも先生に聞いてみよう!先生ってなんでも知ってるな~ってのが普通だったような・・・

今はそんな時代じゃないのかもな~。

働き方改革ってのあるし!先生って忙しいものね。

 

 

 

そして懇談の最後に、普段どんな事をして過ごすのかを聞かれました。

 

朝5時起きし、ピアノと簡単な学習をする事。

 

学校から帰ったら、宿題と学習をして後は自由にしています。

 

自由時間は、1時間パソコンをしたり、本を読んだりして9時に寝ます。

 

先生から

「ゲームはいつやりますか?休みの日は何時間ゲームをやりますか?」

と聞かれました。

 

「ゲーム?スイッチは飽きたからかやりません。

パソコンでマイクラをやっていましたが小学生になってからは飽きたのかな?

やりませんね」

 

「ええ!!!ゲームやらないんですか!

早くからゲームしてるとやらなくなるんですかね?それは良いですね~」

 

(それは分かりませんけど・・・💦)

 

「小学生になるとゲームにハマって時間管理が大変なんですよ。

そういう相談もたくさんありますしね~。どう管理してますか?」

 

たしかにね、ゲームにハマったら大変そうだな!とは思うのですが

「我が家は、幼稚園の頃から色んな時間間隔がつくと良いな!とタイマーを使って、生活管理しています。

そのせいかな?タイマーが鳴るとコチラが言わなくてもパソコンを終了したり、遊びを終了してくれます」

 

「そうですか、ゲームをやらないのならいいですね。ところでパソコンで何をしているんですか?」

 

「今はパワーポイントを使って、アラビア語コプト文字を打ち込みスライドショーをやっていますよ(笑)何が面白いのかわかりませんが💦」

 

「・・・」沈黙!

 

 

そんな話をして終了となりました。

 

 

     通学している小学生たちのイラスト

 

学校からの情報が少なくて、なんとなくガッカリしたのですが、

『普通』って事は!うまく団体生活が送れいてると言う事ですね。

 

 

 

呑気症かな?浮きこぼれとは?(7歳:NHKハートネットTV)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

最近、ボクのようすが少し変だな?って思っています。

 

体調は良いのですが、たくさんゲップをします。

 

時々ゲ~っと出すのではなく

 

長い時間 ボコボコ?ガフガフ?と ず~っとゲップをしています。

(どうしたらこんな風にゲップ出来るの?って感じ)

 

ボクにどうしたのか聞くと

『なんだかゲップがすごくでる。何でだろう?』

不安そうです・・・

 

父ちゃんも気になって心配しだしました。

 

 

ネットで調べてみると呑気症と言うもののようです。

 

「呑気症」

無意識に大量の空気を呑み込むことによって、胃や食道、腸に空気がたま
り、その結果、ゲップやお腹の張り、おならが頻繁にでる症状。

空気嚥下症ともいいます。

 

 

原因はストレスのようです。

人前ではゲップなどがしづらいので、抑えようとすると、

それがストレスになり、また空気を呑み込むという悪循環が生じ、
人によっては不安症やうつ状態におちいることもあるようなのです😱

 

 

ボクの場合、朝は平気なのですが夕方からゲップがはじまります。

集中して何かしているとゲップは出ないようですが、リラックスしてる時や

寝る前が特にひどくなります。

 

気にするとチックになるのではないかと、ボクには言わないようにしています。

 

 

ストレスがあるようだけど、どんな事がストレスなんだろうか。

 

①母ちゃんがうるさい

 

②やりたい事をする時間が無い

 

③学校ではしてはいけない事が多い

 

こんな事がストレスなのかな・・・

 

 

については、

うるさいだろうな~って母ちゃんも思う。

アレコレと急がせてしまう事があり疲れるだろうな~。

また、一人っ子なのでかまい過ぎているかもしれないな(反省)

これは!すぐに改善するように気を付けよう。

 

 

については、

平日は学校から帰ると5時過ぎと遅く、自由時間をとるのが難しい。

何もない日は、大急ぎでお風呂・ご飯・宿題を終わらせて8時から1時間は自由時間に過ごせるように心がけてます。

(でも習い事や課題がある日はほとんど自由に出来ないです💦土日はなるべくフリーにしよう!)

 

 

については、こんな事が気になっているようです。

●習った漢字しか書いてはダメな事。

(国語以外でも使うことは禁止だそうです)

アラビア語や英語や元素記号は学校では書いてはダメな事。

(知っていることをノートに書きたいタイプには辛いようです)

●休み時間の過ごし方も決まっている事。

(休み時間に英語クラスか本を読むかなど選択する、グランドに行ける日も先生の引率が必要な為決まっています)

●宿題についても疑問みたいです。

(同じドリルを何度もやる事、本読みを何度もする事、漢字を何度も書く事などなど)

 

担任の先生が言う事が全て正しいと思っていて、先生と考え方が違っていてはダメだと強く思っているように感じます。

 

 

他にもありそうですが、まだ小さいのでストレスに感じている事がわからないようです。

 

 

 

呑気症なのかな?ストレスかな?そんな事を悩んでいたら、

ハートネットTV「“浮きこぼれ”の子どもたち」と言う番組が丁度放送されました。

 

ボクのような好奇心が旺盛な子供が抱える問題や、集団行動が求められる機会の多い学校での問題が紹介されていました。

 


www.nhk.or.jp

 

特別な能力のある子供さんが紹介されているんだな~と思う所もあるけれど、

どんな子供でも当てはまるような話もあり、なるほどな!と思いました。

もしかしたら、ボクのストレスにも近いのかもな~

これからの学びや学校スタイルが変わっていくと本当に良いなと思う内容でした。

(再放送もあるので、たくさんの方に観てもらえるといいです)

 

 

 

ボク本人は、学校の決まりに合わせる事にまだ苦痛だとかは感じていないようです。

その為、知っていることは話さない、書かないと決めて、ガマンしています。

 

このままだと、TVで紹介された子供達のように、学校で学ぶ事が苦しくなっていくのではないかと母ちゃんは心配になります。

(心配しすぎかな?こんな風に賢いわけでもないからな😂)

 

 

 

例えば、11月ごろから またアラビア語にハマっています(ぶり返し!)

これは学校で質問したり、学びたくても学べないとボクは言います。

『学校では 折り紙の裏とか、プリントの裏に書いて勉強してるよ。これは、早く学習が終わってお絵描きしていていいよと言われたら出来るんだ~!』

と、こっそりとやっているそうです。

romie1031.hatenablog.com

 

f:id:romie1031:20211202110940j:plain

ノートに書けないので、折り紙の裏に書いて来た!

担任の先生には、

「みんなに見られないようにやってね!」と言われているそうです。

 

そんな話を聞くと不安になります。

 

好きな事を好きと言うと「変!」と思われる 

そんな事が少しずつ分かって来ているようですね。

 

 

大人になってしまうと 特技になるんだけどな・・・。

 

 

 

 

ゲップがひどくなりチックにならないように、学校で対応してもらえるのかな?

相談してみよう!!!

 

 

でも、なかなかと理解してもらうのは難しそうだな。

 

 

そうだ、学校のノートに書くことが禁止されているなら、自由帳をもって行くのはありかな?

 

関係のないもを持っていく事はやはり禁止かな?

 

 

アレコレと対策を考える母ちゃん。

 

 

令和になり、母ちゃんが子供の頃の昭和の小学校より柔軟対応してくれるかしら?と期待していますが・・・

 

本の学校は まだまだ難しそうだなぁ~~~😢

 

 

 

 

チェスが好き!(7歳:ボクの遊び)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

もうすぐ12月かぁ~ 今年も終わりですね。

早いな~ 少しずつクリスマスの飾りをつけしたり、外回りの掃除なんかしています。

 

母ちゃんはウキウキしてくるんだけどね、男の子は違うのかな?

 

ツリーなんか適当に飾りつけて、さっさと好きな事へと戻ります。

 

 

最近ボクは、チェスにハマっております。

囲碁や将棋も好きみたいだけど、今はチェスみたい)

 

お父さんと勝負しておりますが、今のところ勝てないようですね。

「コンピューター相手にトレーニングしてこい!」と言われ

せっせとトレーニングしてたり、本を何冊も読んでいます。

 

チェスが好きすぎて、この前はオリジナルのチェスを作る!

と鼻息荒く、紙粘土をこねておりました。

 

f:id:romie1031:20211117142400j:plain

チェスボードは父ちゃんが木をカットし、組み立てました。

(塗装はボクとやったようです)

ボードは、なかなかキレイに出来てますね!

 

 

紙粘土でチェスの駒を作ったのが楽しかったようで、こんなチェス駒も作りました。

 

f:id:romie1031:20211124082111j:plain

f:id:romie1031:20211124082138j:plain


なんとも おとぼけな はにわのチェス!

 

図書館で埴輪・土偶美術書を借りてきて作っていました😂

 

しっかり乾燥させてから 表面にマットなクリアを吹き付けようと思っているようです。

 

壊れそうだから・・・ コレで遊ぶのコワいな~~~💦

 
 
 
ボクは、誰かとチェスをしたいのですが出来る人がいないのでションボリ😞
友達を誘ってみたけれど興味がある子がみつかりません。
 
 
そうだ!実験教室の先生ならどうかな?
 
相談してみたら授業前に相手をしてくれました!
(母ちゃんはチェスが出来ないから大変助かります)
 

f:id:romie1031:20211124083703j:plain

先生が、紙でチェスを準備してくれました!!!
 
チェスについてアレコレとボクの話は止まりません。
ですが先生は、嫌な顔しないで聞いてくれてボクは大変満足していました。
 
話をちゃんと聞いてくれる場所がある事がとても大切なんだろうな。
 
ボクが学びたい事や知りたい事を相談すると、先生は楽しい授業として対応して下さるので大変感謝しています。
 
 
 
★こんなチェスがあるんだ~~~難しそう

 

 

★持ち運びに良さそう

 

 

★決定力!つくといいよね

 
 
チェスや囲碁とか将棋などを好きになる事は良い事がいっぱい!
 

集中力がすごくついて来た!

ゲームを覚えたいので本を一生懸命読む!

それに 粘土!これも良さそうです。
作りたい気持ちで3時間ほど座って作っていました。
指を使い!想像し!形を作る!って脳に良さそう。
 
 
あとは~ 一緒に遊べる友達が見つかると良いのだけれど・・・。
ファイト!

キーシンさん!(7歳:ピアノ)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

先日ブログにも書きました!エフゲニーキーシンさん!

 

romie1031.hatenablog.com

 

ボクは、心にバーンって響くと!あっという間に吸収するタイプ。

でも、なかなかバーンと来ないからかな?

ピアノは限りなく嫌いに近く、ただ譜面通り弾くと言った感じ。

 

 

 

でも、このキーシンさんのおかげで最近は絶好調に練習してくれます!


www.youtube.com

 

 

『練習させる?させない!』この問題にずっと悩んでいたので、

めちゃくちゃキーシンさんに感謝しております。

 

毎日ベートーヴェントルコ行進曲を楽しく練習しております。

 

 

上のキーシンさんのバージョンではないのですが、いつかこんな風に弾きたいそうで・・・

(レッスン用の曲を勝手にキーシンスタイルで弾いて、ピアノ教室で褒めらる事はなく😅もちろん『何してるの!』と叱られております💦)

 

 

今のところ、譜面通りやりなおしています(笑)

 

一時の事なんでしょうけれど、自分からピアノを弾きたがる!こんな事がなかったので本当に嬉し ♪~

 

 

そんなこんなで、めったな事が起きたので(笑)

家族3人でエフゲニーキーシンさんのピアノリサイタルに行って来ました。

f:id:romie1031:20211117142231j:plain

キーシンさんに頭撫でられてる風写真!



 

母ちゃんも父ちゃんも、音楽は好きなんですけど・・・。

クラシックは学校で聞いたり、頂いたチケットで行くぐらい。

自分でチケット買って行くのは初!

キーシンさんの事も知らない我が家族ですが・・・大丈夫???

 

キーシンさんってどんな人?

ピアノリサイタルとはな~に?

今回のリサイタルはどんな曲を弾くのかな?

などなど3人で勉強しました。

 

 

 

〈エフゲニーキーシン

1971年10月モスクワ生まれの天才ピアニスト。

2歳の頃、耳で聴いた音楽の演奏や即興的な演奏を始めた。

6歳でモスクワのグネーシン音楽学校に入り、現在に至るまで彼の唯一の教師であるアンナ・パヴロヴナ・カントールに師事。

10歳でモーツァルトのピアノ協奏曲20番を弾いてデビューを果たし、その1年後には初のソロ・リサイタルをモスクワで行った。

1984年3月、12歳のときに、キタエンコ指揮/モスクワ・フィルと共に、モスクワ音楽院大ホールでショパンの2曲のピアノ協奏曲を演奏し、世界的に注目を浴びることとなる。

 

 

 

調べたら もう!すごい人でした~~~~興味津々。

でもな~ 思いつきで行くぞと思ったけど・・・結構なチケット代💦

 

 

父ちゃんと悩みに悩み、エイ!っと購入。

3人で行くと決めたので、この日から毎日!演奏される曲を聴きまくり覚えよう作戦をしました(笑)

 

 

正直!ボクが何曲?何分静かにしていられるのか、

これが一番不安でしょうがない😅

(1.2曲でロビーに出る羽目になるかもな~ う~勿体ない!)

 

 

 

当日は

『やっとキーシンさんに会えるね~ どんなピアノかな?楽しみ』

なんて言ってますが・・・

母ちゃんは、物音ひとつたてられない空間にボクがどれだけ耐えられるのかが心配で胃が痛かった~~~😱

 

アナウンスでも、携帯などのデジタル音やパンフレットをめくる音、飴の包みの音など出さないように注意も流れドキドキ。

f:id:romie1031:20211117141820j:plain

ご迷惑をかけないように後ろの席を購入!





演奏が始まると、会場の空気がピーン!

もう 音がとても素敵でしたし オーラがすごいな~って感じ。

 

ボクもオペラグラス片手に集中して聞いていますが・・・

1時間後には疲れたようで、20分休憩の時にロビーで全身を伸ばし!

お茶を飲んでリフレッシュし後半戦へ。

 

中盤からは、辛抱!辛抱!って感じでしたが、天才ピアニストの音がすごいので

最後まで何とか静かに出来ました。

 

でも、気分がのってくると、前の座席へせり出しそうになったり、膝でリズム音だしたりでヒヤヒヤ。(周りの方スミマセン😅)

 

 

 

 

どの演奏もステキなのですが特に!!!

「アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ

これはすごかった~~~~ステキで大感動!😂

 

曲の後半にはボクが興奮して途中で立ち上がりそうで、ヒヤヒヤもしました。

 

 


www.youtube.com

 

いや~でも!本物を聴きに行って良かった~~♡

 

 

360度お客さんをじっくり見ての 丁寧なお辞儀!

ボリューム満点の4曲のアンコールあり!

そして会場のスタンディングオベーション!熱気!

 

 

鳴りやまない拍手に ボクも感動しておりました。

 

 

『ボクも360度のお客さんがいいな 拍手をいっぱいしてもらいたいな~』

など言っておりますが、

母ちゃんはボクが入場から3時間!静かにしていられた事、

眠らないでちゃんと聴いていた事にも大変感動してますよ。

母ちゃんはボクに拍手してますよ。

 

 

母ちゃんが1年生だったら、3時間同じ場所でずっと静かにしているなんて

出来ないかもな~(親バカなので偉いな!って思ってしまった)

 

 

 

高いチケットだな~なんて最初は思っていましたが 

天才の音に心が震えたし、ボクの心にも何か残ったのかも?と考えると

突然のヒラメキだったけど行って良かったな。

 

 

本物はすごいとは知っているけど!本当にすごい。

(言葉に出来ないですね)

 

 

 

発達相談(7歳:病院)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

久しぶりの 発達相談?雑談会??定期的に行っている病院です。

 

romie1031.hatenablog.com

 

上の記事にもあるように・・・

母ちゃんだけ行って、お喋りして今回も帰ってきました。

 

 

先生:『どうですか?何か困ってますか?』

 

母ちゃん:「2つ困った事がありました。

まぁ~特別困るって程ではないんですけど・・・」

 

 

先生に、この2つを伝えました。

 

①頭の中が漏れちゃう件

romie1031.hatenablog.com

上のブログに書いた内容を伝えました。

 

 

 

②ハラハラドキドキする映画やアニメなどが苦手な件

例えば主人公が大ピンチになる物語や、親友など大切な人が死んでしまうなどの悲しい話が苦手で、自分が体験しているような⁉ そんな興奮をしてしまいます。

そしてクタクタになったり、映画をみている部屋などから飛び出してしまいます。

こんど学校でミュージカルを観に出かけるのですが、本人も大丈夫かな?と今から心配していることも伝えました。

 

 

 

先生から

 

①の悩みは!

『テストなど静かにしないといけない時は、別部屋で受けらるなら別に受けたらいいですよ。

静かにする必要はないよ!無理して静かにするように押さえつけると、薬を飲まないといけない子になってしまうからね。

記憶を出す時は自由に過ごす方がいい!声が出てしまう事は悪い事じゃないんだから。

ボクの小学校は公立じゃないんだから、担任の先生と相談してうまくやって!

検定試験など無理な場合は、その時間だけ静かにする練習をしてみて!

まだ小さいから、たくさん覚えた事を上手に頭から引き出せないから、声が出てしまうと思う。

普通の子よりたくさんの情報をいっぺんに入れたり出したりするから、すごくお喋りになるよね。ハハハ(笑)』

 

「そうですね・・・たしかに家にいるときはずっと喋っていて、驚いていますし呆れています。こんなにうるさくて大丈夫かな?と心配していましたが・・・

静かにしてほしいな~と思っていましたが止めない方がいいんですね」

 

『脳の中に記憶したことが写真のようになっていて、それを選ぶように記憶をだしていくから自然と口に出てしまうのかもしれないね。

今は声を出しながら生理したりしているので止めない方がいいですね。

これからもっと多くの情報を早く処理していくだろうから、慣れてくると頭をうまく使いこなせるようになると思います。

そうすると喋りも止まるかもしれませんね ハハハ(笑)心配ないね』

 

 

f:id:romie1031:20211110091059p:plain

毎日!めちゃくちゃお喋りです。

 

はぁ~ そんな大げさな頭の中なのでしょうかね?

先生が思うほど、ボクの脳の処理!優秀な感じがしないんですけどね・・・。

写真のように覚えてるとはおもえないけどな~。

 

でも!とにかく毎日うるさいほど喋ります。

質問、説明やモノマネやら!とにかく目に付くものに、ひらめいた事から想像したことなどなど、ずっと喋っています。

あんあまりお喋りなので「ご飯の時ぐらいは静かにして~」と言ってます。

 

静かにさせたら「薬」って、そんなの困る。

うるさいけれど、家では自由に話をさせておくしかないか~。

 

ちなみに学校でもうるさいの?と聞いてみると、『学校ではガマンして静かにしているよ!だって怒られたらイヤだから』 

えぇ!静かに出来るのかよ~~~(本当かな??)

 

 

そして②の悩み

 

『苦手なんだから観なくていい。休め休め!』

 

「え~!!遠足をかねていてバスに乗ってミュージカルに行くんですけど・・・」

 

『行かなくていいよ。本人が嫌なら行かなくていい。辛い事を無理にしなくていい。

 

 

そうか、休むね!

そう言ってもね~ 日本の学校はみんな同じ事するのが当たり前。

苦痛の度合いも分かりづらいから、遠足を休む事は理解されないだろうな~。

そんな事言ったら、アレもコレも苦手だからと休む事になりそうだしね~。

 

 

先生の話は極端だな~なんて思ったり。

 

とりあえず、先にミュージカルの資料をしらべて、あらすじとか映像をみせて

事前に心の準備させてます。

コロナも減って、やっと学校行事があるんだし、みんなで楽しんで来てほしいからね!

 

 

 

 

今回も10分ほどで終了した診察。

母ちゃんの相談は5分ほど、残りは先生が医学部を受けた時の勉強法を聞いていただけ。

先生は、写真を撮るように辞書を覚えてしまうそうです。

凡人母ちゃんには分かりませんが・・・いいですね。

 

ボクも出来ると思うから、たくさんの本を読ませると良いとアドバイスを受けました。

どんな本でもいいけれど、大人向けのものでも気にしないで読ませれば良いのだとか。

読めない漢字も、意味の分からない言葉も自分で解決するそうです。

(ボクはそんなタイプではないと思うのですがね・・・やってみるか)

 

 

次回の雑談会は3月だそうです。

 

 

 

 

英検(7歳:英会話)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

少し前に受けたJET英検の結果が来ました。

 

 

 

両方とも無事に合格出来ました!

 

頭の中が漏れちゃう事件でしたが・・・

失格にならず、なんとか静かにできたようですね😂💦

 

romie1031.hatenablog.com

 

 

 

 

どんな問題が出たのか?手ごたえはどうなのか?

なんにも教えてくれないボクで親の方がヒヤヒヤドキドキです。

 

 

今週は学校で漢字検定を受けるのですが

(ボクの学校は授業中に受験するみたいですね)

 

頭の中が漏れないように!今回も対策してくれるといいな~。

 

 

 

 

 

 

自分で決める!(7歳:ピアノ教室)

どうも!母ちゃんです。

 

最近のピアノの話です。

 

 

 

ボクは、ピアノの練習が好きではありません!

だから毎日イヤイヤ練習しております。

 

こんな調子ですから「練習するよ」と声掛けするのも

とても疲れます😢

 

 

何のために練習しているのか?

無理にやらせる意味はなにか?

こんな練習でいいのか?

などと アレコレ不安になります。

 

 

ある日、父ちゃんがボクとお風呂に入った時のことです。

 

『ピアノやめてもいいよ。そのレッスン代で別の事でもやったらいい。

どうするか考えてみて。』

と話したそう!

 

 

    お風呂のイラスト「お父さんと息子」

 

母ちゃん的には

「え~~!何勝手に言ってるの?ここまでやって来てさ~辞めるの?なんでよ」

なんて思ってイライラ。

 

 

だけど、ボクの様子を考えるとピアノが好き!と感じません。

親が勝手に良いと思ってやらせているだけでは?ならやる必要はない!

 

父ちゃんが伝えた言葉は母ちゃんにもしみるわけですが・・・

(う~ん わかるけどさぁ~モヤモヤ💦)

 

 

一週間後の風呂の時間に、ピアノ教室を辞めるかどうするのか答えを出す事になりました。

 

 

 

母ちゃんソワソワの1週間です。

 

 

 

 

結局!ボクはピアノを続けると決めたようです。

 

『毎朝、6:00から練習をする!だから続けたい』

そうお願いして来たそうです。

 

 

どういう事なの????ピアノ嫌なんじゃないの?

朝6時!!!そんな約束して大丈夫? 

はぁ~ いつまで続くのかな~

 

 

 

 

そして、あれから2ヶ月経ちました・・・

毎日!朝6:00から練習しています。

(変わらずイヤイヤ顔なんですけどね😂)

 

「辞める」と言い出すと思っていたので、「続ける」と決めてくれた事は

とても嬉しいです。

そんなに好きでもない事を、毎日やる!こんな努力を選ぶなんて驚きです。

 

 

 

 

それにしても、ピアノの生音はやっぱりデカい!

防音対策してるから外には良いけれどね、毎朝!目がシャキーンとしますよ。

みんなで早起きになりましたし!これは嬉しい悲鳴と言うのでしょうね。

 

 

 

 

それから、自分で決心してから心の変化も出てきました。

いつも色んなピアニストの演奏をYouTubeでみせるけど、知らん顔なボクです。

でも!最近は好きなピアニストができました。

その人の動画を何度も観てモチベーションをあげてますね。

(ピアノを習ってたら、そんな事は普通なんだろうけれど、そんな変化が嬉しい)

 

 

『この人いいな、すごく上手。どうしたらこんな風になれるのかな?』

 

 

・・・ そうだな~ 努力 それから才能だね💦💦

 

 

 

『へェ~ 才能がある人なんだ!音がきれいだよね~ へェ~』

 


www.youtube.com

 

 

『今、日本にキーシンさん来てるぅ~~~演奏会行きたいね~』

ボクがリサイタルに行きたがってるけれど・・・ 

 

3人で行くとなると~~~~チケット高いよね(笑)

 

 

 

世界中に、素敵な音楽してる人がたくさんいるからドンドン興味を持ってほしいね。

 

 

 

そんなこんなで続けているピアノ教室。

 

いつまで続くのかな~ また自分で決める日がくるんだろうな。

プライバシーポリシー お問い合わせ