どうも!母ちゃんです。
療育の担任の先生に幼稚園の面接をしたことを報告しました。
先生と話す時間がなかなか取れないので報告のみ。
幼稚園で良かったのか、この幼稚園でいいのか聞きたいこといっぱいですが(そこまでは先生も言えないですよね・・・)でも、もう少し話す時間があるといいのにな。
幼稚園は家から通える距離で、ボクでもついていける所を条件に探していました。
そして2つに絞り見学や未就園児クラスに参加して決めました。
決めた幼稚園の申し込みは、朝の8時から整理券が配られるので、旦那さんが7時頃から並びました。
噂に聞いてるほど、たくさんの方が並ぶ事はなかったようです。
人気の幼稚園だと、夜中から並ぶそうです!田舎でもあるんですね〜 都会だけの話かと思ってました。
整理券を手にすることが出来たので、9時から始まる面接までにボクの準備をして、迎えにきた旦那さんと今度は3人で幼稚園へ。
会場はホールで、面接官2人と対面に椅子が3つあり面接します。その少し離れたところに待合の椅子がたくさん並んでいて、その後ろにオモチャが準備されていました。
何とも言えない雰囲気だったので、ボクが入るのを嫌がったり、泣いたらどうしようと不安でした。
ピンチの時用に、カバンの中に国旗カード・英単語帳・いつもは食べさせない!チョコなどを持ってきていました。
でも、玄関からホールまではスムーズに入り、オモチャを少し触り大人しくしていました。
面接の順番がきて席についても、一人で椅子に座り先生の出したカードの質問にも答えていました。
ひらがなを読んだり、カードに描いてある絵を答えたり、数を数えたり出来たので面接もスムーズでした。
最後に、こちらから療育に通園していることを伝えると、『今後も療育を続けることを条件として入園を許可します』と言われました。
療育のシステムが良くわからなかったけれど、「そうします」と伝えて許可してもらいました。
療育って続けたいからと簡単に続けられるのかな?ある程度の期間でテストや検査があって更新していくのか??
今後はどうなっていくの???などなど先々の事が分からないぞ!!!
先生との話す時間などは設けられていないので、連絡帳にこの内容を書き渡しました。
先生からは、『後日返事をお書きしますね』と言われましたのでまた報告します。
何だかすごく!疲れましたが何とか面接が終わりホッとしました。