発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

療育19回目(ボクと長男くん)

どうも!母ちゃんです。

 

母ちゃんの実家は近いのでよく行きます。最近は妹が出産したので里帰りで実家に来ています。

妹の長男くんはボクと同じ年(3ヶ月年上)なので普通の子はこんな感じなのかな〜と見ています。

ボクと大きく違うなと思うのは、自分の気持ちを話すことです。

『僕ね怒られると悲しいからここに座ってるんだ』とか『おばちゃんがやってくれると助かるんだけど』とか 。

言葉が次々と出てくることにもビックリですが、会話になることにも驚きます。

ボクも前よりは単語や、簡単な2語が出るので対話するけれど、何度も聞いたり尋ねたりでやっと理解する感じです。

妹は、長男くんは感情豊かでいいけれどイヤイヤ期だからアレコレと理由をつけてゴネるから大変だとボヤいています。

また、長男くんは保育園に通っているので、ボクより成長が早いのではないかと言っていました。

保育園の子供達は、長男くん以上にお喋りが上手く、また色々とできるそうで、それを見てるから発達が早くなるのではと話していました。

なるほどね〜

ボクも幼稚園に行って!どんどん成長してくれるといいな〜。

  

 

 

 

 

 

 

 

療育18回目(キュボロか〜高価ですね)

どうも!母ちゃんです。

 

本日もグズって療育センターに入れないかな?と思いましたがイヤイヤ期ボーイをなだめて、なんとか教室に入れました。

少し駐車場で「入らない!いや!」を繰り返しましたが・・・

今回は家からお風呂のアルファベットAを持って来たので、それをチラつかせて誘導大作戦を実行!!!

 

 数字やアルファベットが大好きなボクなのでお菓子より効果ありでしょ!

これでもダメなら、もっと大好きな国旗カード出すか?って感じでしたが、アルファベットでなんとかなりました。

前回の療育では、到着から泣き出して一日大変だったので、今日は朝をスムーズに乗り切ろうを目標に頑張りました。

そのおかげで、うまく一日を過ごせました。(お漏らしはしましたがコレはOK!)

イヤイヤ期のボクの機嫌をみるのは本当疲れるね〜。時間や約束など決まってる事がある日は、母ちゃんヒヤヒヤだな。

 

さてさて、前に紹介した立体パズルですが、これが思った以上に遊んでいます。

 

立体パズル

立体パズル

 

 対象年齢が4歳からなので遊べるのかな?と思いましたが2歳でも結構できました。

立体ブロックで平面図形を作ったり、色々組み合わせ立体図形も作ることもできるおもちゃです。

もともとパズルとか図形とか好きなタイプなので今のところ飽きずに触っています。

 

 

本屋でグズられ買った時は、きっと出来なくて無駄になるんじゃないかな?っと疑っていましたがボクが欲しがっただけあるね!夢中でパズルしています。

買ってあげてよかったわ〜〜ホッ。

手も使うし、頭も使う(組み立てる見本があっても見えない部分は想像しないといけないし!)いいおもちゃです。

積み木にはない形や色をしているところも良いですし、お値段もお手頃。

あの人気なキュボロも気になるけれど・・・高すぎるよ。(キュボロ本屋に置いてなくて良かった〜)

 

キュボロ (cuboro) キュボロ スタンダード [正規輸入品]

キュボロ (cuboro) キュボロ スタンダード [正規輸入品]

 

藤井聡太さんが3歳の頃に遊んでいた「キュボロ」がすごく売れているそうなんだけれど・・・3万円以上するそうです。並行輸入品だと4万円以上とかするそうですよ。

売り切れるほどの人気らしけれど・・・ごめん買えないわぁ〜。

いつか、みんなが飽きて安くなったら買ってあげたいけれどね(笑)

 

発達遅れだから?(イヤイヤ期)

どうも!母ちゃんです。

 

ボクのイヤイヤ期?グズリが日に日にひどくなります。

本日も、「イヤイヤ!」と何を聞いても言っております・・・疲れるよね。

 

そんなボクが最近、本屋さんで最大級のイヤイヤを1時間ぐらいこねまくりゲットしたのがこれです。

 

立体パズル

立体パズル

 

 母ちゃん的には、1,000円分の図書券あるから絵本買うかな?ってぐらいの感じで本屋さん来たのにな〜。

最初は、『持って来ても買わない』と決めて言い聞かせていました。

優しく、厳しく、アレコレと試し試し・・・。

なので絵本のコーナーで大人しくしていたのですが、手に届くとこで!こちらを発見。

 

ロンポス コスミッククリーチャー120

ロンポス コスミッククリーチャー120

 

 

 

ロンポス スペースエレメント202

ロンポス スペースエレメント202

 

 なんか取り憑かれたように(笑)欲しがり出しました。

これなんだ???2歳で出来るのかしら???

数少ない言葉しか話せないけれど「これ買う!これ買う!」と母ちゃんに訴えて来ます。

なので『嬉しいな〜ちゃんと要望を話せるやん』と浮かれそうになりながらも、『買わないよ』と説明してなだめました。

もちろん!そんなの効果なしなんですけど。

「買う買う」と走り出しレジに持って行くので、レジ前で阻止を繰り返していました。

 

その後、孫のために立体パズルを買いたい方が、本屋さんにどれがいいのかと聞いていて、その話を聞いたボクが目の色変えてそちらへ。

エド・インターの商品があるコーナーで、目を輝かしていました。

今回買った立体パズルの他にもボクが好きそうなものばかりで困りました。

 

脳活キューブ

脳活キューブ

 

 

 

賢人パズル

賢人パズル

 

 どれも欲しがる始末。

買いに来ていたお祖父さんが、「いいもの欲しがるね〜買ってあげてよお母さん」

なんて言ってくる。母ちゃんは、苦笑いで対応。

ボクはそんな母ちゃん横目に大騒ぎしだすし、「やる!やる!」「頑張る!」とか言い出すけれど、母ちゃん的には根負けしたくない。

でもね、時間とか場所とか空気とかで負けそうな心になったので、昼休み中の旦那さんの携帯に電話して「ボクがパズル欲しがるんだけど、ダメだよね。お家に帰るよう話して〜」とヘルプ電話。

気分が変わると期待して電話を渡すと・・・何やら話してくれてるけれど・・・効果なしかな・・・。

電話をかわるとメンドくさそうな旦那さんの声で「無理」とか!!

『はぁー何よ!!ちょっとぐらい付き合ってよ〜』と電話を切る、そして疲れがどっと出る。

 

しつけの為に簡単に買ったりしたらダメだし、怒って引きずって帰るのもダメだし、説明してあげてとか言うけど聞かないし、追い詰められる。

(普通の子はイヤイヤ期でも、こんなに苦労しないのかな?話せば通じるものなんだろうか?騒ぐ子もいるけどこんなに時間かからないのかな?など追い詰められる)

療育に通っていると気にしすぎてしまう・・・気にしすぎることに落ち込む。

 

その後、泣き出すボクをなだめてたら電話がなりました。

ばあばからの電話で「こんなに欲しがる事が今までなかったし、為になるものだから買いなよ」この言葉に救われました。

そうか!これ買おう。

旦那に何言われても買おう!気持ちもホッとしました。

 

追い詰められてた空気と長く居た本屋から脱出できました。

 

そして母ちゃんは、こんなにグズられる前に何か対策立てて対応しよう!と強く心に誓いました。

 

ちなみに・・・買った立体パズルは結構いいです。またブログに書きます。

 

幼稚園見学(号泣とグズリ)

どうも!母ちゃんです。

 

ここ最近、ボクのグズリがひどくて困っています。

療育の教室に入る前に、園庭で遊びたくて泣き出し部屋に入れなくなったり。

お風呂に入りたくない!トイレに行きたくない!おもちゃを片付けたくない!出かけたくない!着替えたくない!ととにかく号泣。

泣き出したら30分ぐらい(もっとか)グズグズで大変。

どうした急に?と母ちゃんは戸惑っています。

 

そして最近、幼稚園の見学を兼ねて、2つイベントに参加してきたのですが・・・幼稚園の部屋に入る前も同じく外遊びしたくて号泣。

母ちゃんは、ボクが幼稚園にいけるのか心配ですよ〜〜〜〜。

 

1つ目の幼稚園では英語教室に参加。

泣いていましたので、こっそりお菓子で機嫌を取りなんとか参加しました。

みんな意識が高いのかな?お母さん方が英語で子供に話しかけてました。

(母ちゃんは英語できないので『グット👍』だけ連呼)

ボクは記号大好き!アルファベット大好きなので機嫌がなおり楽しく過ごせたようです。

特にフォニクスの発音練習が気に入ったようでした。

 

2つ目の幼稚園では、お楽しみ会に参加。

こちらは、園庭の遊具が豪華だったので遊びたい!遊びたい!がものすごくて大号泣。

ホールでのイベントなのにホールには入れない。

誰も泣いてグズル子供いないし焦りまくり。

園庭にいるわけにもいかないので、下駄箱まで行くと最大級のグズリになってしまい・・・(困惑)

結局、幼稚園の廊下で拗ねて動かない、触ると号泣するので少し離れて見守り。

教室の中には、園児が先生がいなくても2列に並び足踏みしながら英語で合図して待機していたり、別のクラスでは楽譜を自分で読みながらエアーで楽器練習したりとスーパーすごい子供が見えました。

ボクはここに通えるのかしら・・・・(涙)

 

幼稚園の願書は7月です。早いな〜〜決めないとな。

願書提出の時に面接あるしな・・・とにかく落ち着いてくれることを祈るばかり。

療育16回目・17回目(iPadよりトイレ行こうよ)

どうも!母ちゃんです。

 

トイレトレーニングは続けていますが、なかなか上手くいかない状況です。

昨日はパンツに漏らしてばかり、トイレに誘うタイミングが合わない日でした。

(療育中は、漏らす事なく過ごせたのでホッとしました!なんでかな?)

とりあえず!気長に焦らずトイレトレーニング頑張ろう!!

ボクがトイレ行くのが嫌にならないように注意しないとな。

やっぱりお漏らしが多いと、母ちゃんの顔が曇ってしまいがちで、その雰囲気がボクに伝わってそうなので要注意です。

 

ボクは実家に遊びに行くと、ばあばのiPadが貸してもらえるので嬉しいようです。

家では、タブレッドはないしパソコンは触らせてもらえない為、夢中で触っています。

ばあばのiPadのパスワードも覚えたので、スイスイと解除し!お気に入りのYouTubeを出して観ています。

iPadの操作方法なんか、何度も教えなくてもすぐ覚えちゃって、ゲーム出したり動画観たりを自由にやってます。

トイレトレーニングはちっとも覚えないのに???なんででしょうね〜〜〜(笑)

ちなみにYouTube!何観てるのかな?と覗くと、何やらロシア語やフランス語の発音とかにハマって観ています。(もうABCに飽きたようです)

自宅にタブレッドあったら離さないだろな〜無くて良かった良かった。

そんなのいいから、トイレトレーニング頑張ろうよ・・・。

 

療育15回目(色々な発達遅れがあるのです)

どうも!母ちゃんです。

 

 

クラスの子は、長く椅子に座っていられなかったり、皆んなと同じ行動(歌遊びや体操)をするのが難しい子が多いです。

ボクは療育の中では結構出来ている方なので、他のお母さんから優秀だねと言われます。(ここに通わなくてもいいのでは?って感じでしょうか)

椅子にずっと座っている事、名前を呼ばれたら返事する、食事の時は矯正箸を使い食べる、先生の指示に従い待つ事なども出来るので、その事でだんだんと目立っているようです。

(療育の内容でも、時計作り、数字を書く、アルファベットなどやってもらっているので目立ちます)

母ちゃんがみても、ここに来ている事が浮いているかな?と思う時があるし他のお母さん方からしたらボクの様子をみてると不安になるんだと思います。

だからと言って安心できない!!!

 

ボクは普通と言われる2歳児に比べたら、全然会話が出来ないのです。

 

数字やアルファベットや国旗が出来るのは記号として執着しているのではないのかな?

普通の子供とも療育の子供とも違うとなるとどうしていいやら・・・。

 

どこに行っても、皆んなと同じでないと目立ってしまう、孤独な感じがした1日。

 

ここに通う中では優秀な所もあるかも知れませんが、でもね・・・やっぱり色々と遅れていると思います。(涙)

 

 

 

療育14回目(記憶力)

どうも!母ちゃんです。

 

今日も無事に療育を終わりました。

療育のトイレではちゃんとオシッコ出来たようで、トレーニングパンツを濡らすことなく過ごせました。(ホッ!)

家とは違って緊張感があるのかな?先生の指導がいいのかな〜。

 

そうそう!帰りに先生から

パルテノン神殿って知ってますか?』と突然聞かれました。

母ちゃんは「???」(療育の世界で使う業界用語か?)

『白い柱の建物なんですけど』

「!!!」(おい、マジ物かいな!)

『ボクがお部屋にあった神殿のイラストみて「ギリシャパルテノン神殿」と言いましたので』と先生から質問されました。

アテネのですよね?」

『そうです、アテネとも言ってました』

「・・・は!」

(なんだろう?あっ!!!これかもな)


「私たちは元パルテノン神殿」びじゅチューン

先生に「びじゅチューン」を説明。

ボクはこれを記憶していたとしか考えられないです。

この番組が好きだったし!

それに母ちゃんは、パルテノン神殿やらアテネとか教えたことなんてないですもの。

 

先生はボクの担当していて面白いそうです。

2歳にしたら色々知っている様子なので、毎回少しずつ研究しているようです。

今回の療育でも形について少しだけレベルを上げてくれているようでした。

丸・三角・四角の質問と、もう少し複雑な形についても名前を聞いてみたそうです。

ボクは「ひし形・長方形・台形・5角形・6角形・星型」など答えたそうです。

母ちゃんはビックリするばかりです。

 

母ちゃんはもっと色々と教えたりした方がいいのか?先生に相談してみました。

『何だか色んな事に記憶力が発揮出来ているので、「こだわり」ではなさそう

なのでやれる事や、興味がある事から広く教えてあげるといいですよ』と先生。

 

単語を少し話すぐらいで、2語や会話といった感じがないボクです。だけど発達が進んでる部分もあるようです。

子供の発達って複雑ですね・・・母ちゃんの心境も複雑です。

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ