発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

個人懇談会(7歳:2年生)

 

 

どうも!母ちゃんです。

 

 

もうすぐ!ボクは夏休み

その前に、学校で個人懇談会がはじまりました。

 

 

2年生になり、少しは落ち着いたのかな?

とドキドキしながら行って来ました。

 

 

良いところ

・元気よく挨拶が出来る

・挙手が多く、しっかり自分の意見が言える

・友達と仲良くできている

・先生の手伝いを率先してやってくれる

 

 

悪いところ

・声が大きい

・お節介を焼いてしまう

・時間配分を忘れて作業してしまう

・上の空のような時がある

 

 

こんな感じでした。

特別な困り事は無いけれど、悪いところが少しあるようですね。

 

・声が大きい

どうも、いつも声が大きいようですね💦

自分が興味ある事や、楽しい事があると大きな声で話してしまうようで

特別注意しなくても良いと先生は言ってくれましたが・・・うるさいようです。

 

・お節介をやいてしまう

正義感が強いようで、やらなくていい時まで出て来てしまうようです。

お友達の感情がうつりやすく、自分がイジメられているように感じて、

仲裁に入ってしまうこともあるようです。

 

 

・時間配分を忘れて作業をしてしまう

やりたい事があると、夢中になり時計を意識して作業がする事が出来ていないようです。

休み時間の過ごし方でも、、トイレに行く、次の準備、移動するなどにかかる時間を考えない時もあるみたいでした。

これも、声掛けすればスムーズに出来るので問題はないそうですが、ちゃんと考えて行動が出来てほしいとの事でした。

 

 

・上の空のような時がある

先生が指示を出したのに、ぼ~~っとしているので注意すると、その作業は出来ていたり、話を聞いていないと注意すると、内容を全部話すことが出来たりして困惑しているようでした。

理解できていない事など無いようですが、どこか上の空な時があり、どう対応しようかな?と考えているそうです。

 

先生から、『授業の内容が簡単だからそうなるのですか?』と聞かれてしまい、

母ちゃんはタジタジです。

 

ボクに、なるべく授業中は一つの事だけ考えるように言っています。

 

だけど、どうも母ちゃんも理解できない謎なのですが・・・

ボクが言うには、フリーズしている時は頭の中を整理しているそうです。

整理している時は、ボッ~としているけど、話は全部聞いていて分かっているそうです。

 

なんだかややこしい頭です。

 

発達をみてもらっているお医者様に相談しても、

『ボクに慣れて下さい。こんな人間もいるんです!そう学校には伝えて下さい。』

そう言うだけなんですよね💦

 

さすがに慣れて下さいとも言えませんので、オロオロしていると

先生から『ボンヤリしているような時は、少し難しい課題を出しますね。良いですか?』

と提案があり、すごく助かりました。

 

romie1031.hatenablog.com

 

1年生の頃のように、頭の中が漏れてくるような事は無いけれど、

少し困ったものですね。

 

 

 

色々あるけれど!

ボクは『学校に行くのは楽しい』と言っていますので

良かったな~とホッとしています😊

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ