発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

10歳までが大切⁉発達の話(7歳:病院)

 

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

3月の終わりに、いつもの😓発達の病院へ行って来ました。

(心の中では、すぐ終わるんだろうな~とか💦おもいつつ・・・)

romie1031.hatenablog.com

 

 

 

病院からは、親だけ診察に来たらいいと言われていましたが、

今回はボクも一緒に行きました。

 

 

「何を聞こうかな~?脳みその仕組みとか教えてくれるのかな~?」

 

と呑気なボク。(でも緊張してるよう😁💦)

 

 

そして、診察室に入り いつも通り!5分ほどのお喋りで終わり。

 

内容は

 

・学校は楽しいですか?勉強は嫌じゃないかな?

「勉強も楽しいよ!友達もいるしね。」

 

 

・困っている事はありませんか?

「う~ん ないかな!多分。」

 

 

・学校ではボクの好きな話を聞いてくれないかな?話したり出来ないでしょ?

「学校では禁止って言われるからしてないよ。友達も分かってくれないしね。」

 

 

・好きな話を話せるところはある?出来たのかな?

「あるよ。英語教室の先生とか実験教室の先生とかと話せる。

でも友達と話したいな~文字の事とか色々さぁ~。」

 

 

こんな感じで終わり。

 

         お医者さんのイラスト(医療)

 

その後は、母ちゃんと雑談。

 

『この子は、私立の小学校にして良かったでしょ?先生が手厚く話を聞いたくれたり、トラブルなんかも細かく報告してくれるから生活しやすいんじゃないですか?』

 

「そうですね。落ち着いてる生徒さんが多いように感じますね。立ち歩きだとか、ケンカなんかの話は全くないですよ。」

 

『ハハハハ!』

 

「休み時間の外遊びにも引率して下さる先生がいるみたいなので、どの子供もトラブルなく学校生活をおくっているみたいです。

 

『コロナのいじめなんかもないでしょ?そう言えばコロナの子供が出る前にオンライン授業をスタートして学校が休みでしたもんね。ハハハ!』

 

「・・・そうですね😓学校が休みばかりの1年でした。」

 

『ボクには、公立の小学校より私立がいいね。ルールがはっきりしてたり、教科ごとに担当の先生も変わるし、過ごしやすいと思いますよ。

難しい質問なんかは、大学の先生と相談できるでしょう?10歳まではこのまま様子みましょう。』

 

「・・・はい。」

 

『学校ではうまくやっているようだし、学習面はボクの興味がつぶれないように習い事などをうまく利用してやってください。そこが大事ですからね』

 

「いろいろ調べて、家でもやりたい事をやらせてます。パソコンなどの時間が多いのですが大丈夫ですか?」

 

 

『ハハハハ!この子はゲームとかやらないでしょ?だったらいいですよ。ま~時間決めたりルール作ったらいいんじゃないですか?』

 

「あっ😓 はい」(いいのか~ そうですか)

 

 

なんでも、10歳までがとても大切だとか。

ボクみたいなタイプには不安とか、ストレスが少ないほうが良いそうです。

そして、生活習慣とかメンタルなどがしっかりしてくると、10歳以降の勉強が難しくなっても、やっていけるそうです。(本当かな?)

 

 

他の学校の事が分からない母ちゃんですが、とりあえず!悩みに悩んで決めた

小学校はボクには適していたのかな。

 

今の所、安心して通えています。

 

 

2年生もファイト~🙆楽しい学校生活になりますように。

 
 
 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ