発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

リモート授業は大変ですね(7歳:小学校)

どうも!母ちゃんです。

 

 

 

リモート授業になり4日目です。

1年生の2クラス、約60人でリモート授業がすすみます。

1コマ30分で休憩などいれて、昼の12時頃には終了します。

 

        先生・講師のイラスト

 

 

月曜日は、繋がらないなどバタバタが少しありましたが、元気にスタート。

 

火曜日は、何の問題もなく楽しそうに授業がすすんでいたような・・・。

 

水曜日、朝の集合に遅れる人がチラホラ・・・

リモート授業に飽きる子供がチラホラ、画面にいなくなる子も出てきたり。

 

 

本日!木曜日です。

朝から先生の深刻な顔!お願いのような、優しい声でお説教が始まりました。

(約束が守れない人は、退出してもらうよ!なんて声もきこえましたよ)

 

 

 

 

どんな事に困っているのでしょう?

 

●画面に映る自分の顔で遊び始める子供。他の子へのアピールもはじまる。

 →リモートでは授業の画面を大きく表示して、自分の画面は下に小さく表示しています。クラスメイトの画面も表示できるので、最初の頃は、友達の顔をみてしまい集中できない子供が続出!火曜日から、自分の画面だけ表示するように変更!

 

 

 

 

●ミュートボタンを勝手にはずし話してしまう。

 →最初から、ミュートボタンは指示があるまで触らない!と約束されていますが、子供ですから気になる事があると、話始める子供がチラホラでてきます。

また、ミュートにするのを忘れたり、なぜかミュートがはずれたり。

注意しても次の時間には別の子がやってしまい、先生が困惑。

 

 

 

 

●なぜか、質問が多い。

 →大人からすると、どうでもいい事を質問してしまう。事前に説明していても同じような質問をする子供達。

例えば、トイレやお茶はいつでも大丈夫ですと伝えていますが「お茶飲んでもいいですか?」「トイレに行きたくなりました」や、「先生!さっき笑いましたか?」「なんで国語やるんですか?」「今どこをやってるんですか?」

そして、まだ朝の会なのに😅「明日もリモートですか」などなど。

 

 

 

 

●リモート授業に飽きてしまう。

 →画面を観ながらの授業にすぐ飽きるようで、3時間目の授業あたりから説明を聞いていない子、見ていない子がチラホラ。

さらに、家にあるものを机に持ってきてしまう子もいましたね。

60人もいるから、挙手のボタンを押しても、自分の番がなかなか来ないから気が抜けてしまうようですね。

 

 

 

 

Wi-Fi環境で、音声や画面がフリーズする。

 →共働きしてるお家などは、おばあちゃんの家でリモート授業している子もいますから、みんな良い環境をそろえるのは大変ですよね。

 

 

 

 

●とにかく!先生も生徒も、はっきりゆっくり話さないといけない。

 →先生がとにかく、ゆっくり 丁寧に話さないと聞き取りにくいようです。

最初の頃は何度も同じことを伝えていました。

子供が話す時などは、早口の子が多くて「もう一度お願いします」と繰り返してましたね。

 

 

 

 

午前中しか授業がないからな~~もっとやって欲しいな~

なんて思っていましたが、この調子では長い時間出来ないのは理解できます。

 

 

先生も毎日、飽きさせないように、ところどころで体操をいれたりと工夫してくれていますが、子供達にリモートで教える事は簡単ではないですね~。

 

 

 

 

リモート授業は新しい試みですから、とにかく!やって行きながら解決するしかないですよね!

本当に先生は大変ですね。 ありがとうございます 感謝!!!

 

 

 

運動不足でストレス満々の子供達です

リモート授業!まだまだ何かありそうだな~😱💦

 

 

 

 

 

 

よく注意される!落ち着きない!すぐカッとなる!ソワソワ!人の話が聞けない!に役立つサプリがあるそうです。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ