発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

課外授業がありました(6歳:実験教室)

どうも!母ちゃんです。

 

ボクは、今日から!夏休みになりました。

母ちゃんの横で、夏休みの宿題計画表をつくっていますよ。

 

 

 

 

スーパーで買って食べたアボカドの種の栽培は こんな感じになりました。

f:id:romie1031:20210721090248j:plain

①種を取り出したらすぐに洗い、皮をむいて上下を少し切ります!

そして、水耕栽培するため三か所に爪楊枝をさします。

 

 

f:id:romie1031:20210721090219j:plain

②2週間ぐらいするとパックリわれます。隙間から根がでて芽が出てきます。

 

 

f:id:romie1031:20210721090314j:plain

③成長が早いので、今後は土に植え替えようかな?


アボカドの発芽ってこんな風なのね 知らなかった~ 

やってみると勉強になりますね~。

ボクは、コレのほかにも2つアボカドを育てはじめました。

それぞれに名前もつけています。

(上のはハヤメさん、小さめな種のアカミちゃん、大きい大五郎さん)笑!

 

 

 

 

さて、少し前ですが 実験教室の課外授業がありました。

いつもはマンツーマンでの授業ですが、課外授業では他の生徒さんと

一緒に学びました。

はじめて会えるので、どんなお友達がいるのかとても楽しみでした。

 

下は2歳~上は15歳まで生徒さんがいて、親も含めて今回は40人ほど集まりました。

 

簡単な自己紹介もあって、その話を聞いてみると

みんな得意な事や好きな事があり、博士並みの知識がありました。

(昆虫博士の子 石博士だったり、科学が得意とか数学博士などなど)

すごい子がたくさんいるんだな~とホントに感心しました。

 

 

     旅行のイラスト「家族でピクニック」

 

 

今回の課外授業は、近くの山の自然観察です。

 

子供がたくさん集まると ワイワイと騒ぎだして自然観察をちゃんと出来るのかな?

大丈夫?なんて思っていました。

 

でも!ここに来ている子供達は、真剣に自然について勉強したい

知りたいと思っているので騒ぐとか走り出すとか問題行動しないんです。

『自然観察しなさい』なんて言わなくても勝手に熱心だし!集中していてビックリです。

 

母ちゃんだったら、なんの遊具もないただの小さな山(坂道)はつまらないけどね~ 

子供達は目をキラキラさせて楽しんでます。

 

手にはポケットサイズのキノコ図鑑や虫の図鑑を持っていて、自分で調べてる子がいたり、また、石などを熱心にひろったり、木の赤ちゃんの写真をとったり根っこをみたりしている子もいます。

 

 

 

 

 

そんな子供達なので、30分もあれば頂上まで登れてしまう山なのに、スタートから1時間たってもまだ入り口から少し登ったところなんです!おいおい💦

(完全に大人の方が飽きてきてましたね・・・)

 

どこにでもあるようなハイキングコースが、こんなにも発見がある素敵な場所だったんですね。

雑草だと思ったものや、ただのコケも石も、今までじっくり見た事なんてなかったんだな~~~。

『興味を持つ事で勉強はどこにでも転がっている』を実感しました!

 

 

はぁ~それにしても、とてつもなく高い山の登山にチャレンジしてくらい進まないな~。母ちゃんクタクタ。

 

     山登りのイラスト(女性)

 

 

今回参加して、子供達の知識がすごい事、そして熱心に調べている姿が

ボクにはすごく刺激になったようです。

 

虫博士の子にはムカデの種類や特徴を教えてもらったり、石博士には

拾った石について教えてもらったりしていました。

 

子供同士で勉強しあう事が出来て嬉しそうでしたし、

 学校にはいないタイプのお友達が出来たのが良い体験でした。

プライバシーポリシー お問い合わせ