発達が遅いボクと母ちゃんの日記

2歳から発達の遅れが目立って来たボク。でも発達の遅れじゃなかった!?母ちゃん子育て日記

幼稚園の懇談会!

どうも!母ちゃんです。

 

7月にもありましたが、希望者だけ12月も幼稚園の懇談会があります!

(ちなみに2月にも懇談会があるので希望者のみとの事でした)

 

どのぐらいの方が懇談の申し込みしているのか分からないのですが、1人15分ぐらいのめどと聞いていましたが、実際は1時間ほどしてもらえました。

なので、そんなに多くの希望者はいないのかな〜。

母ちゃん達の前の方も45分ぐらいされたようなので、1日3組ぐらいやってるのかな?と思います。

 

懇談では

①最近の様子

・入園したころは、自分がやっている事を中断されるのが嫌で切り替えが出来ないところがありましたが、周りを見て判断し行動出来るようになった。

・先生の話を聞いていなくて行動が分からない時、お友達に聞くことが出来る。

・給食を積極的に食べる事が増えた。

 

②得意な事と不得意な事

・パソコンが使えるので、幼稚園で不思議に思った事を調べて来るようになった。

・運動が苦手な為、外遊びは早めに終わってしまう。

・自分で決めているルールと違う事があると、言う事がなかなか理解できないところがある。(コレと決めたらその通りにしたがる。ダメだと泣くこともある)

 

③お友達との関わり

・入園当初は一人遊びが中心でしたが、友達とごっこ遊びをするようになった。

・友達に頼まれたら絵本を読んであげます。

・運動が得意な子に教えて欲しいと頼む事も出てきた。

・名札が読めるからか、年中組や年長組さんとすぐ親しくなり遊ぶことが増えた。

 

④先生から見て良いと思った事

・絵を描くと、空に光を描いたり、風を描いたりすることが出来る。

・たくさんの疑問を持ち、たくさん質問して来る(うるさいくらいですが…苦笑)

      ãçµµæãããã¦ããå­ä¾éã®ã¤ã©ã¹ã 

などなど聞いてきました。

先生から見て『特に不安に思う事は無い』との事でした。

 

ホッ! ・・・って大丈夫なのか?

 

ボクは療育に行っているし、母ちゃんは不安ばかりですヨ!!!

 

夏の懇談会では、療育に行っている子は延長預りお断りの話や、夏休みの預りが出来ないなどの話がありドンヨリしたものでした。

(結局!お願いを何度かして、ボクの園での様子を園長先生や主任の方にも見ていただき合格をもらい 、夏休みは預かっていただきました・・・)

 

先生に、療育に行っているしどうなんでしょうか?と聞きましたが、特にクラスの子に比べて出来ない事や理解出来てない事などは無いようでした。

 

まだ年少さんだし、これから差が出てきたりするのかな・・・不安だ。

他人と比べてもしょうがないのですが、療育に通っているので気になってしまう母ちゃんです。

 

とりあえずは、悪い話はほとんど無く!成長した話が聞けて良かったです。

 

 

 ★パソコンでの検索について

スマホタブレットだとタッチして、ドンドン進みキリがないから!どうしても動画観たい時は、ボクが操作出来ないパソコンで観せてました。

初めはタッチパネルじゃない為、母ちゃんが設定する事に怒ったり、飽きたりしていました。

 

しばらくすると、すごく動画が観たくなりパソコンで我慢して観ていました。

そして観たい動画を自分で探せず、母ちゃんの操作をジッと見ていました。

 

アルファベット大好きなボクは、入力するのはキーボードだとわかり!ものすごく興味を持っていました。

その後、アルファベットを打ちたがるので、知育のタイピングゲームを少しやりローマ字入力する事を覚え、自然とマウス操作もバッチリ出来るようになってしまいました。

 

今では!youtube検索や調べたい事はGoogleで検索するようになりました。

子供の力はすごいですよね・・・。

 

タブレット依存にならないように、何か観たい時は面倒なパソコンで!と対策したけれど意味ないですね。

パソコンなので持ち歩いたり出来ない分、操作時間や閲覧時間は短いのですが、しっかり利用時間を決めてやらせないとダメだな〜っと注意してます。 

 

 


子どもの“プログラミング的思考”をグングン伸ばす本 [ 横山達大 ]

 

 


できるキッズ 子どもと学ぶ ビスケットプログラミング入門【電子書籍】[ 合同会社デジタルポケット原田 康徳 ]

プライバシーポリシー お問い合わせ